かつて寺院の境内であったこの地にお祀りされていたお地蔵様を移動させようとした所、村に色々な災いが起こった為に移転を諦め今もそのまま、道路のど真ん中にお地蔵様が鎮座している栃木県真岡市古山の「古山地蔵尊」にお参りしました。
— 幣束 (@goshuinchou) August 19, 2025
ど真ん中地蔵です。 pic.twitter.com/WCLeoTcAi1
お地蔵さんが祟るって?という反応がそこそこあるのですが、民俗社会が災いとの因果関係をどこに結び付けるか、ということであって、その視点で考えれば地蔵であろうと阿弥陀であろうと観音であろうとそれらの祟りを起こす(とされる)存在になります。特に民衆に深く身近に信仰される地蔵なら尚更です。 https://t.co/WEthMrjuKr
— 幣束 (@goshuinchou) August 20, 2025